~Musuhi~オステオパシー
ご予約・お問い合わせは
090-6990-9726
北海道札幌市北区新琴似7条1丁目3-30
アルファヒル麻生 1003号室
オステオパシーとは
<オステオパシーの概要>
◆アメリカで150年以上前に構築された医学です。創始者のDr.アンドリューテイラースティル博士は、その時代ほとんど知られていなかった「身体にひそむ回復力」を見つけ出しました。人の身体は、一つの小さな卵からたくさんの細胞分裂によって出来上がっています。つまり、頭の先からつま先まで途切れることなく繋がっているということです。本来はすべての組織がお互いに支え合いながら働いていますが、ある一部が硬くなったり、体液が流れなくなった時、調和が崩れ、様々な不調や病を引き起こすのです。この調和を妨げている要因を調整することで、「身体にひそむ回復力」を引き出し、肉体・心・人生をも整えていく施術がオステオパシーです。
◆不安や心配を四六時中抱えていると身体はどうなると思いますか?「不安を胸に抱えて…」「心配で胸が苦しい…」という言葉があるように、胸のあたりが硬くなってきます。胸の中に引き込まれるような力がかかり、巻肩になったり、猫背になったり、その結果肩こりや腰痛、睡眠障害なども出てきます。心の問題からくる肉体の症状を、オステオパシーで肉体から整えていくことで、身体と一緒に心も変化させることができます。
オステオパシーは、上記のように、時間をかけて出来上がった本当の原因を見つけ出し、調整を行うことで症状を改善していく医学です。
<施術内容>



◆当院の施術は、カラダの硬くなっている部位に直接触れ、ある方向に動かすことで硬さを取り除いていく施術です。
①問診により過去の外傷や手術歴などをお聞きし、強い問題がないかを探ります。
②身体全体の硬さをチェックし、問題となっている硬さを特定します。
③その硬さの根本原因となっている部位を特定し、時間をかけて丁寧に硬さを取り除いていきます。
◆身体は肉体一つしかありませんが、その肉体を保っている力はほかにもたくさん存在しています。眼に見える身体・眼に見えない身体のすべてを調整することで、本来人間がもっている自然治癒力を最大限引き出し、症状の改善に向かわせるのが当院の施術の特徴です。